有村架純さんのバッグ ドラマや私物 CMで使用 | いつ恋、ようこそわが家へなど。リュックも!ブランド情報

有村架純 ドラマで使用したバッグ有村架純

有村架純 ドラマで使用したバッグ

有村架純さんが使用したバッグのまとめ♪ドラマや映画、CMなどで登場したバッグやリュックサックのブランド情報をお届けします☆

『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』で有村架純さんが使用したバッグ

月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』で杉原音を演じる有村架純さん使用のバッグをご紹介します♪

いつ恋の小話

『いつ恋』第一話からじゅんじゅん胸に響く内容でしたね…。私的に一番驚いたのが、ヒロイン杉原音(有村架純)の婚約相手役が安田顕!たしかビリギャルでは先生と生徒の役でしたよね!架純ちゃんを追い詰める役は安田顕って決まってるの?って感じです。しかも今回は資産家とかΣ(゚Д゚)

ついドロドロを期待してしまう…^^; まあ今回は北海道が多く物語で重要なスポットなので、大泉洋とならび北海道の星である安田さんがキャスティングされたのでしょう!あ、いや実力かw

どっぷり世界観に浸りたいドラマですね♪これからも楽しみです。

では『いつ恋』で有村架純さんが使用したバッグをご紹介します♪

いつ恋 有村架純さん使用のバッグ 【サック/SAC】 シーロム SAC unit(キャメル)

いつかこの恋 茶色い鞄

月9ドラマ『いつ恋』で杉原音を演じる有村架純さんが使っていたバッグ、ブランドは【サック/SAC】です。多くのドラマで登場回数の多い人気ブランドですね♪

冬にぴったりなスエード素材を使用したシンプルなショルダーバッグ。マットな素材感が落ち着いた雰囲気ですね(^^)カラーは茶色(キャメル)を愛用していました。

裏側

サイズは高さ16cm 横幅26cm 厚さ9cmとコンパクト。ちょっとしたお出かけやデートにも大活躍しそうです!メイン収納はマグネット開閉なので使い勝手も良さげです♪内部も仕切りがたくさん付いているので小物の出し入れも便利です。

収納 仕切り

→【SAC サック】シーロムの詳細をチェック!

【サック/SAC】ってどんなブランド?

東京・渋谷の服飾小物メーカー「SAC サック」が展開するバッグ&ファッション雑貨ショップ。”今の気分を大切に”をテーマにテイストごとに様々なブランドが存在する。

人気のスクエアなショルダーバッグをはじめ使い勝手のよいトートバッグ、財布などシーンによって選べるチョイスの幅も魅力。

シンプルでフォーマルなベーシックカラーから、斬新で人目を引くヴィヴィッドな色まで幅広いカラー展開も嬉しい。価格もお求めやすく設定されコストパフォーマンスの高さもポイントです!

【サック/SAC】は低価格で可愛いアイテムがラインナップしていて幅広い年代の女子から支持されているブランドです。

【可愛い!】市川由衣のバッグ 月9ドラマ『恋仲』るいこが愛用
月9ドラマ『恋仲』で市川由衣さん演じる瑠衣子(るいこ)が愛用するバッグ、ブランドは【サック SAC】です。カラーはイエロー、価格は3,726円 (税込)でした。恋仲では福士蒼汰さん演じる葵の元カノの瑠衣子。可愛いファッションが話題に

↑『恋仲』市川由衣さん

【欲しい!】本田翼さんのリュックサック ドラマ 恋仲
恋仲のファッション情報。月9ドラマ『恋仲』でヒロイン・芹沢あかりを演じる本田翼が使用するリュックサックのブランドは【SAC】です。あかりの白いリュックのメーカー。福士蒼汰、野村周平、吉田羊などの衣装をご紹介。ばっさーの衣装やバッグ、アクセサリーなど

↑『恋仲』本田翼さん

『探偵の探偵』川口春奈さん

『セカンド・ラブ』深田恭子さん

など人気ドラマに多数登場するブランドとしても有名ですね♪ただすぐ売り切れちゃうので気になる方はお早めにチェックすることをおすすめします(^^)

『いつ恋』有村架純さん使用のバッグ【SLOW スロウ】bono -tote bag width type-

『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の第6話で有村架純さんが使用していたバッグ、ブランドは【SLOW スロウ】です。こげ茶色のシンプルなレザートートバッグでしたね♪

いつかこの恋 トートバッグのブランド

1937年創業の日本の革加工会社・栃木レザーが手がけた最高級のヌメ革(タンニングレザー)を素材にした贅沢なトートバッグ。厚みのある革に時間をかけて上質なオイルを染みこませることで独特の光沢と柔らかさがある仕上がりになり、時間とともに味わい深くなる一生もののバッグです。

内側

内側は取り外し可能なリネン100%の巾着袋になっていて中身が見やすくレザーを傷から守ります。巾着上部のヒモを閉めることで荷物の落下を防ぎ、防犯上にも重宝します♪

カラーはブラック、チョコ、キャメルの3種類。有村架純さんはチョコを使用していました。

【SLOW スロウ】ってどんなブランド?

2008年に設立された日本のバッグブランド。ブランド名は「Sports-スポーツ」「Luxury-ラグジュアリー」「Outdoor-アウトドア」「Work-ワーク」のイニシャルをとったもの。

『SLOW=ゆっくり』の意味のとおり、流行りに流されず自分だけの時間をゆっくり育てるスタンスを大事にし、ゆっくり長く使用できるアイテムを製作し続けている。

ドラマで使用される事も多く月9ドラマ『恋仲』では福士蒼汰さん、『ゴーストライター』では水川あさみさん、『問題のあるレストラン』では真木よう子さんが使用していました☆

→【SLOW】bono トートバッグの詳細

※『いつ恋』で有村架純さんが使用したバッグやファッションアイテムは情報を入手しだいこのページに追記していく予定なのでお楽しみに♪

『ようこそわが家へ』有村架純さん使用のバッグ

有村架純 バッグ

嵐・相葉雅紀さん主演でおくるちょっとコワいドラマ『ようこそわが家へ』。相葉さんの妹役・倉田七菜を演じる有村架純さんが使用するリュックサックのブランドや販売情報をお届けします(^^

ようこそわが家へってどんなドラマ?

2015年4月スタートのドラマ『ようこそわが家へ』。ストーカー被害を受ける倉田家の戦いの日々を描いたこのドラマ、原作は『半沢直樹』『ルーズベルトゲーム』などのヒットメーカー・池井戸潤氏が手がけています。

1月クールの月9ドラマ『デート~恋とはどんなものかしら』での”笑える純愛ドラマ”から一転、ハラハラドキドキのサスペンス!月9では異例の”怖~い”展開になりそうです。

倉田家の長女・七菜を演じる有村架純さん。今年は『ストロボ・エッジ』『ビリギャル』など主演映画がすでに2本と今もっとも注目されている女優です。私は『あまちゃん』に出演していた頃から超絶カワイイな~と目をつけていました(^^♪

『ようこそわが家へ』では嵐の相葉雅紀さん演じる倉田健太の妹として登場。アナウンサーを目指す就活中の大学生の七菜は倉田家一のしっかりもの!しかしひょんな事から元カレのストーカー行為の被害に会うことになります。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

父親役の寺尾聡さんをはじめ南果歩さん、沢尻エリカさんなど豪華キャストで放送中のドラマ『ようこそ、わが家へ』。今回は有村架純さん演じる倉田七菜がドラマ内で使っていたリュックサックをご紹介します。

有村架純さん使用の白黒リュックサック【SAC/サック】ルーラン2WAYバッグ

ようこそ我が家への鞄

ドラマ『ようこそわが家へ』で有村架純さんが使っていた白黒のバッグ。ブランドは【SAC/サック】です。

台形チックなデザインがカワイイですね!ブラックとホワイトの配色も(^^♪good!ストラップの着脱ができてリュックサックにもハンドバッグにもなる機能性が良いですね。

エナメル質

レザー(合皮)素材なので汚れにくく、デートやショッピングにもピッタリ!派手すぎないフォルムはいろんなファッションに合わせやすそうです。パスケースも付属しているので通勤にも活躍しそうです(^^♪

→【SAC サック】のアイテム一覧

【サック/SAC】のブランド紹介

“今の気分”をコンセプトに掲げたアイテム作りを続けるSAC(サック)。トレンドを感じさせてくれるフレッシュなバッグを取り揃えるブランドです。素材の良さや快適な使い心地にこだわった大人のカジュアルラインや、遊び心を効かせたエッジィなモードラインなど、豊富なラインナップも魅力的です。

『失恋ショコラティエ』有村架純さん使用のバッグ【Samantha Vega/サマンサ ベガ】

失恋ショコラティエ サマンサベガ

有村架純さんがドラマ『失恋ショコラティエ』で使用したバッグ。色はキャメルでした。センターのりボンは単体でポシェットにもなるので使い勝手が良さそうです(^^)

横幅40センチと大きめのサイズなので通勤用やお買い物用のトートバッグとしても活躍しそう。カラーも豊富なのでファッションに合わせて選べるのもうれしいですね!

【Samantha Vega/サマンサ ベガ】ってどんなブランド?

女性に大人気のブランド『サマンサタバサ』のカジュアルラインとして登場したSamantha Vega (サマンサベガ) 。毎日を頑張る女性を応援する『大人のカジュアルスタイル』をコンセプトに実用性と流行を取り入れたバッグを発表している。通学や通勤用、デートなどシチュエーションに合わせたバッグを幅広く展開。またファッション雑貨や小物のラインナップも豊富です。

→【サマンサベガ】人気バッグの一覧

ドラマ【mozu】有村架純さん使用のバッグ【プティミラージュ シュシュミニョン】

ブルーのハンドバッグ

ドラマ『MOZU』で有村架純さん演じる中島葵美が使用していたショルダーバッグ。ブランドは【プティミラージュ シュシュミニョン】2WAYリングタッセルショルダーバッグディープブルーです。マットブルーの色合いと中央のリングタッセルが特徴の可愛いショルダーバッグですね!

タッセルとはラテン語で留める物を表す装飾の一種で、フランスの職人が確立したと言われています。魔除けに効果があり、古くから伝わる”お守り”として重宝されてきました。

カラーは赤、青、ブラウン

トレンドと伝統が融合したプティミラージュのショルダーバッグ、これからさらに人気がでそうなアイテムですね!

※色々探したのですが、コチラのバッグは現在在庫切れのようですm(_ _)m

プティミラージュってどんなブランド?

大手アパレル企業のOEMで有名な株式会社エヌプラスが手がける自社ブランド。最新のトレンドを取り入れた総合ファッションブランドでドラマへの衣装提供など精力的に活動を行う。

ドラマ『美しき罠』で女優の田中麗奈さんがブーツを着用、ドラマ『都市伝説の女』では長澤まさみさんがこのブランドのパンプスを着用している。映画「流れ星が消えないうちに」では波留さんがバッグを使用しています。

おまけ♪有村架純さんについて

2013年の連続テレビ小説『あまちゃん』で能年玲奈さんとともに大ブレイクした女優・有村架純さん。「2013タレントCM起用社数ランキング」でトップ10入り、「2014年にブレイクを期待するタレント」で女性部門1位を獲得するなど人気、実力ともに若手女優の中でもひときわ輝いていますね!

2015年は『ストロボ・エッジ』『ビリギャル』など立て続けに映画に出演、しかもどちらも主演という多忙な毎日を送ってます。そして月9ドラマ『ようこそ、わが家へ』では嵐・相葉雅紀さんの妹・倉田七菜を演じた有村架純さん。ちょっと頼りない相葉兄さんとは対照的にグイグイ行く妹役を演じましたね☆

私は2014年のドラマ『失恋ショコラティエ』で嵐・松本潤さん演じる小動爽太の妹・まつりが印象に残ってます。ユカリンの彼氏とひそかに交際中で、まつりに恋するオリヴィエ(溝端淳平さん)を加えた4人の四角関係はかなり切なかったですね!

というか、有村架純さんはもう『理想の妹』の定位置を盤石なものにしてる気が…。しかも歴代の『お兄さん』は皆イケメンだらけ…羨ましい限りです^^;

『いつ恋』は視聴率イマイチでしたが、私は楽しく(時に涙をこらえて)見ていました。切ない主題歌も良かったですよね♪

まとめ 有村架純さんがドラマやCM、映画で使用したバッグ

ドラマやCMで着用した衣装や私物などの新着情報は随時このページにアップしていく予定です。ブックマークしておくと新着情報がすぐにわかるのでおすすめです☆

→有村架純さんがドラマで着用したTシャツのブランド情報まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました